トップ > Web制作・Web構築のノウハウ > デザイン > 閲覧者環境チェックシート

閲覧者環境チェックシートの作成

サイトデザインを行う上で、デザイナーやHTML作成者に伝えるべき内容にはどのようなものがあり、どのような形で伝えるのが効果的かをまとめています。

基本的な考え方

サイトの構成も決まり、ページの基本レイアウトやナビゲーションも決まった後、初めてページのデザインに入ります。先にデザインをしてしまうと、デザイナーが想像した範囲でのナビゲーションやページ構成の上で全体が作られてしまう為、トップページはまとまっていても個別ページは使いにくいということになりがちです。その為、この順番は基本的には守った方がいいでしょう。

閲覧者環境チェックシートの作成

ページデザインにあたり制約事項を明確化させます。

  • 文字サイズ
  • 印刷
  • 幅や高さ
  • 対応ブラウザ
  • OS
  • 想定回線
  • 閲覧場所

また見えない部分での制約事項なども、制作基本ガイドラインにまとめます。

  • CSSルール
  • HTMLルール
  • 禁止事項
  • JavaScriptルール
  • ロゴなどのコーポレートデザインの変更許容範囲

上記をガイドラインとチェックシート2つに記述し、制作後に各ページにて適用されているか確認するのに使うと効果的です。特に制作会社に依頼する場合はチェックシートも一緒に渡し、まずは自分たちでチェックしてもらい、その結果と共に確認依頼を出してもらうようにすると無駄な手間が省けます。

成果物・制作資料・レポート・ドキュメント

  • 制作基本ガイドライン
専門家によるホームページデザインで、御社のホームページを「顧客に魅せる」ページに!

ENaturalのホームページへ